Tuesday, November 25, 2014

西洋美術史Ⅰ

2007年度 第6回
画家ジョットが同時代以降に及ぼした影響と 
それ以前の美術との比較 

2009年度 第1回
・次の語句の説明をせよ。
 ローマンコピー・春のフレスコ・パルテノン神殿・人面有翼の牡牛使い・コントラポスト
・古代エトルリアと古代ローマ美術を比較せよ

2009年度 第2回
ビザンティン美術について書きなさい。その際、イコノクラスムについても触れなさい

2009年度 第3回
設問1:以下の用語を説明せよ
サモトラケのニケ、アウグストゥス像、夫婦横?像の棺、ラー・ヘテツとネフェルトの像、ミュケナイ美術
設問2:古代ギリシャの幾何学様式期およびアルカイック期の美術の特徴を述べよ

2009年度 第4回
ロマネスクとゴシック時代の彫刻について具体的な例を挙げながら比較し論ぜよ

2009年度 第6回


ジョットん位ついて、その時代背景などを記述

2010年度 第3回
設問1:以下の用語を説明せよ
サモトラケのニケ、アウグストゥス像、夫婦横?像の棺、ラーヘテプとネフェルトの像、ミュケナイ美術
設問2:古代ギリシャの幾何学様式期およびアルカイック期の美術の特徴を述べよ

2010年度 第4回
ロマネスク時代とゴシック時代の彫刻作品の特徴について、違いに触れながら具体的作品名を挙げ説明せよ
2010年度 第6回
ジョットが同時期のイタリア絵画に与えた影響を説明せよ。

2010年度 第5回
1. ポリュクレイトス・ミロのヴィーナス・カノン・コッロセウム・クノッソス宮殿について簡潔に説明せよ
2. 古代ギリシャのクラシック期とヘレニズム期の美術の特色について論ぜよ

2011年度 第1回
・次の語句について説明しなさい。(各15点)
 ローマンコピー、春のフレスコ、コントラポスト、パルテノン神殿、人面有翼の牡牛像
・古代エトルリア・古代ローマについて説明しないさい(20点)

2011年度 第2回
ビザンティン美術について具体的作例を挙げて論ぜよ。イコノクラスムについて触れ
るのが望ましい

2011年度 第4回
ロマネスク時代とゴシック時代の彫刻作品の特徴について、違いに触れながら具体的作品名を挙げ説明せよ

2011年度 第5回
1. ポリュクレイトス・ミロのヴィーナス・カノン・コッロセウム・クノッソス宮殿について簡潔に説明せよ
2. 古代ギリシャのクラシック期とヘレニズム期の美術の特色について論ぜよ

2011年度 第6回
ジョットについて、その時代背景などを記述

2012年度 第1回
・以下の用語について簡単に説明せよ
ラーヘテプとネフェルトの像、ローマンコピー、ポリュクレイトス、通称パリジェンヌ、ペルシア美術
・紀元前8から2世紀のギリシャ美術の様式について論述せよ

2012年度 第2回
ビザンティン美術について具体的作例を挙げて論ぜよ。イコノクラスムについて触れ
るのが望ましい

2012年度 第3回
1. 語句の説明
 シュメール美術、アウグストゥス像、ぺプロスのコレ-、エジプト彫刻
2.ギリシャのクラシック時代、ヘレニズム時代の美術の特色を説明せよ

2012年度 第4回
ロマネスク時代とゴシック時代の彫刻作品の特徴について違いに触れながら具体的作品名を挙げ説明せよ

2012年度 第5回
1. 次の語句について簡潔に説明しないさい (各15点)
 カノン、パルテノン神殿、アッシリア美術、キュクラデスの石偶、コントラポスト
2.古代ローマ美術の特徴について述べよ(25点)

2012年度 第6回
ジョットについて考察
ジョットよりも前の作品と考察せよ

2013年度 第1回
・以下の用語について簡単に説明せよ
ラーヘテプとネフェルトの像、ローマンコピー、ポリュクレイトス、パリジェンヌ、ペルシア美術
・紀元前8から2世紀のギリシャ美術の様式について説明せよ

2013年度 第2回
ビザンティン美術について具体的作例を挙げて論ぜよ。イコノクラスムについて触れ
ること

2013年度 第3回
1. 語句の説明 (各15点)
 シュメール美術、アウグストゥス像、ぺプロスのコレ-、テラ島の美術、エジプト彫刻
2.ギリシャのクラシック時代、及びヘレニズム時代の彫刻の造形的特徴を説明しなさい(25点)

2014年度 第2回
ビザンティン美術について具体的作例を挙げて論ぜよ。
イコノクラスムについて触れるのが望ましい。

2014年度 第3回
1. 次の語句について簡潔に説明しなさい。(各15点)
 シュメール美術、アウグストゥス像、ぺプロスのコレ-、テラ島の美術、エジプト彫刻
2.ギリシャのクラシック時代、及びヘレニズム時代の彫刻の造形的特徴を説明しなさい。(25点)

2014年度 第4回
ロマネスク時代とゴシック時代の彫刻について様式や主題の違いに留意しながら、具体例を挙げて説明しなさい。

2014年度 第5回
1. 次の語句について簡潔に説明しないさい (各15点)
 カノン、パルテノン神殿、アッシリア美術、キュクラデスの石偶、コントラポスト
2.古代ローマ美術の特徴について述べよ(25点)

Monday, November 24, 2014

絵画空間論


2014年度 第5回
白象杉戸図

2014年度 第3回
尾形光琳「紅白梅図屏風」について

2014年度 第2回フェルメール
「牛乳を注ぐ女」に使われている空間処理を、図版に番号や記号を書いて説明しなさい

2012年度 第4回
デューラーの「大きな芝草」に使われている空間処理を解説せよ
絵にナンバーや記号をつけて分かるようにして解説する問題 

2011年度 第6回
「東海道五十三次之内」について画面の成り立ちや空間処理を行っているところをかけ
問題の絵は白黒 

2011年度 第5回
ラファエロの「美しき女庭師」に関して考察(必要に応じて画面に番号などをふって説明と対応させる)

西洋美術史Ⅱ


2007年度 第6回
1.新古典主義とロマン主義の比較 
2.ドイツ表現主義/シュルレアリズムについて画家名を挙げて記述 

2008年度 第2回 
1)ロココ美術と古典主義の特徴を挙げて違いを考察しなさい 
2)以下の美術の特徴を好きな作家を挙げて説明しなさい 
1.象徴主義 

2.抽象表現主義 

2010年度 第1回
問1. 17世紀フランドル絵画とオランダの絵画を、比較して特徴を述べよ
問2. 以下の美術様式と代表的な作家名を出して特色を述べよ
・アールヌーヴォー
・ポップアート

2011年度 第6回
問1 新古典主義とロマン主義を比較し特徴を説明せよ 
問2 次の美術様式について作家名、作品の特徴をあげて説明せよ 
(1)ドイツ表現主義 


(2)シュルレアリスム 

2012年度 第5回 
問1:印象主義と後期印象主義を比較し特徴を述べよ 

問2:キュビスム・バウハウスの特色を主要な作家名を挙げて述べよ

2013年度 第3回
問1 ロココと新古典の違いと特質について述べなさい。 
問2 次の表現様式について、主要な作家を述べながら説明しなさい。 

①抽象表現主義②アールヌーヴォー


2014年度 第5回 問1. 17世紀のスペイン絵画とオランダの絵画を、比較して特徴を述べよ 
問2. 作家名・作品名を入れて説明せよ
   ①未来派 
   ②バウハウス  


2014年度 第4回
問1 ルネサンスとマニエリスムを比較し、それぞれの特徴を説明しなさい。
問2 次の美術様式について、主要な作家の名を挙げながら記述しなさい。
(1)キュビスム (2)シュルレアリスム


2014年度 第3回
問1 印象派と印象派以後の絵画(セザンヌ、スーラ、ゴッホ、ゴーギャンに代表)を比較し、それぞれの特徴を説明 
問2 美術様式の特色について主要な作家の名を挙げながら記述 
・フォーヴィズム ・ダダ

2014年度 第2回
問1 バロックとロココを比較し特徴を説明せよ。
問2 作家の名前をあげて説明せよ

①リアリズム(19世紀のフランス) ②象徴主義

2014年度 第1回
問1 ルネサンスと盛期ルネサンスを比較し特徴を説明せよ 
問2 次の美術様式について作家名、作品の特徴をあげて説明せよ 
(1)印象派 
(2)ラファエル前派 




演劇史

2014年度 第5回

1. 以下の8つの語句から4つを選び、それぞれ30~50字程度で説明しなさい
1 新猿楽記 2 散楽 3 夢幻能 4 近松門左衛門 5 三人遣い 6 時代物  7 世話物 8 綯い交ぜ 

2. 最も適切な答えに丸をつけなさい
・四座一流、江戸時代に独立したもの
ア 観世流 イ 金剛流 ウ 金春流 エ 喜多流
・歌舞伎の第一次開花期
ア 寛永? イ 元禄 ウ 享保? エ 寛政?
・時代物、大当たりし歌舞伎化もした作品、中国・明が題材
ア 用明天皇職人鏡 イ 関八州繋馬 ウ 国性爺合戦 エ 仮名手本忠臣蔵
・数々の落語の原作になったジャンル(?)
ア 講談 イ 色物 ウ 太神楽 エ 小芝居

3.以下から1つを選び、自分の興味と引き付けて論じなさい
1 能と歌舞伎の違い 2 人形浄瑠璃の特色 3 世阿弥の作品と作風 4 演劇史上における物真似の意義

演劇空間論

2013年1月13日 第6回科目試験 
・劇場形式を舞台と客席の位置関係で分類し特長を述べよ
・舞台における照明の役割を述べよ

2014年度 第5回
・劇場の形式について客席と舞台の関係から分けて特徴などを書け
・都市空間の照明の演出、効果について知ってることを書け

デザイン史

2006年11月
1.用語説明 
・アール・デコ ・流線型デザイン ・ポール・ポワレ ・ミース 
2.Wモリスが批判した20世紀のデザインを工業化をからめて論ぜよ(というような感じだったような) 

2009年度 第5回
1)用語説明(200字程度) 
・アール・デコ ・ペーター・ベーレンス ・ドゥースブルフ ・もう一つくらいあった 
2)「ブルジョワジー」を使ってアール・デコを説明せよ(不確かな記憶)

2011年度 第3回 
 問1 100~200文字で説明 
    「ロシア・アヴァンギャルド」 「フランク・ロイド・ライト」 「ブルーノ・タウト」 
 問2 ウィリアム・モリスが批判した19世紀のデザインはどのような状況だったか 
    「社会主義」を用いて説明せよ。 

2012年度 第2回 
1)用語説明 100~200字程度 
・未来派 ・ヘルマン・ムテジウス ・ヨーゼフ・マリア・オルブリヒ 
2)ロシア革命後のソビエトで、デザインはどのような状況に置かれたか。 具体例を挙げて説明しなさい(字数指定なし) 

2013年度 第2回 
問題1 下記の単語を100~200文字で説明せよ。
「ロシア・アヴァンギャルド」「ヴァルター・グロピウス」「ヘリット・トーマス・リートフェルト」 
問題2 「アール・ヌーヴォー」と「アール・デコ」の相違について、「ブルジョワジー」と「大衆」という語句を用いて説明せよ 

2014年度 第2回
問1 次の語句をそれぞれ100字から200字程度で説明せよ
「アール・ヌーヴォー」「ヨハネス・イッテン」 「A.M.カッサンドル」 
問2 ウィリアム・モリスは19世紀のデザインのどのような状況を批判したのか、「社会主義」という言葉を用いて説明せよ 

2014年度 第4回
問1. アールデコ •ウィリアムモリス •エル リシツキーをそれぞれ100~200字で説明しなさい。
問2. ムテジウスとヴァン・デ・ヴェルデの論争がいつどのような形で起こったのか、「規格化」という論点で論ぜよ。

2014年度 第5回
問1. •デ・ステイル •ロートレック •モホリ=ナギをそれぞれ100~200字で説明しなさい。
問2. 19世紀の博覧会が果たした役割について、具体例を示しながら説明せよ。

英語Ⅰ

2013年度 第2回
1. シドニー・ノーラン
2. 感情を顔で表現する話

2014年度 第4回
P.14 Art is for telling a story
P.23 Using masic(下) 
いずれも和訳3~4問、前置詞(選択)、先行詞

014年度 第5回
p.18 クレーに関して
和訳2問、第2段落1行目のthisは何を指すか1問、正誤問題3問
p.22 右柱(子供が発見する話)
和訳2問、言い換え1問(Only after this second visit did they tell their teacher.)、正誤問題3問